2022/02/15
エアー間八1000gの試作カ…
エアー間八の試作品1000gと1200g…
続きを見る→
カンパチは1流し目にヒットしても、すぐに見切ってしまうのかスレが早く、船長も気を使う魚種ですが、
MONSTER・HAOLIは、このような難易度の高いポイントでも、見切られない速さのワンピッチアクションを可能にし、ヒットを稼ぎます。
幅広フロントと細いテールで形成された6:4の後方重心ボディが、魚を誘う“カルマン渦”を発生させヒットを誘発します。
メリハリの効いた誘いが効き、操作感も快適。スローアクションで横を向き水抜けが良い、センター重心の高感度ジグです。
鹿児島離島や南海・小笠原で活躍が期待されます。
※「カルマン渦」尾びれで水流が叩かれ発生する連続渦
Weight | Length | Price(税抜) | JAN |
---|---|---|---|
200g | 223mm | ¥2,585(税込 tax in) | JAN |
230g | 241mm | ¥2,915 (税込 tax in) | JAN |
320g | 270mm | ¥3,630 (税込 tax in) | JAN |
420g | 294mm | ¥4,015 (税込 tax in) | JAN |
1000g | 310mm | ¥7,370 (税込 tax in) | JAN |
1200g | 320mm | ¥7,700 (税込 tax in) | JAN |
カラーによってホロタイプが変わります。
■カラーナンバー 01~04、10 :アルミホロ(写真上部)
■カラーナンバー 05~09、11 :オーロラホロ(写真下部)
■カラーナンバー 12、14 :表 オーロラホロ マット仕上げ
■カラーナンバー 13 :表 蛍光グリーンマット仕上げ
全てのサイズで、フロント側はケイムラを搭載しています。
2022/02/15
エアー間八の試作品1000gと1200g…
続きを見る→
2022/01/12
エアー間八1200g。下が270g。スー…
続きを見る→
2021/10/31
10月25日釣行報告を頂きました。相変わらず…
続きを見る→
2021/10/11
ジギングに行ったり山へ行ったりと、いつで…
続きを見る→